メールをPodioのタスクに変換する


Podioは、ワークフロー管理やプロジェクト管理、CRMなど、さまざまな機能を備えたプラットフォームです。Podio CRMは、ブローカー、不動産業者、エージェントの間でスムーズな運用のために広く利用されています。
ParseurとPodioを連携することで、ビジネスプロセスの効率化に大きく貢献できます。
例えば、毎日サプライヤーや顧客、リードジェネレーションプラットフォームから何百通ものメールを受信しているとします。これらのメールから必要な情報を抽出し、Podioでタスクとして管理する作業は非常に大変です。特にクライアントへの迅速な対応が求められる不動産エージェントの場合、その手間はさらに大きくなります。
ParseurとPodioの連携による自動化
もし、メールから自動でデータを抽出し、そのままPodioにエクスポートできるメール解析ツールがあったらどうでしょうか?
それがParseurです。Parseurはパワフルなメール解析ツールとして、手作業の負担を大幅に削減します。
ParseurとPodioの連携により、大量のメール処理にかかる時間と手間を省き、ワークフロー自動化でビジネスの成長をサポートします。
導入はとてもシンプルです!
ステップ1:Parseurアカウントとメールボックスの作成
Parseurは不動産、求人、フード注文、Googleアラートなど、業種ごとに自動テンプレートを用意しています。下記よりParseurのメールボックスを作成できます。

ステップ2:リードメールをParseurのメールボックスへ転送
メールボックス作成時に発行される独自のメールアドレス宛に、リードメールを転送します。
数秒でParseurのメールボックスに届きます。
自動転送ルールの設定で、毎回手動転送する必要もありません。
ステップ3:AIでリードデータを抽出
必要な情報部分をハイライトするだけで、データフィールドを簡単に作成できます。

抽出内容はこのように表示されます:

ステップ4:抽出データを使ってPodioでタスクを自動作成
抽出したデータはCSVやExcel形式でダウンロードしたり、Zapierを使って各種アプリへ自動エクスポートできます。
Download / Export、Zapier、create zapをクリックしてください。

Zapierのログイン画面に遷移します。
ここからZap(自動化フロー)を作成します。
アプリ検索でParseurを選択し、トリガーイベントを指定します。

ZapierでParseurアカウントにサインインし、適切なメールボックスを選択します。

ZapierがParseurのメールボックスからデータを取得します。

Podioアカウントにサインインし、アクションイベントでタスクを作成を選択してください。

抽出データを各Podioフィールドに割り当てることが可能です(以下スクリーンショット参照)。


設定ができたらテスト送信を実行し、Podioへデータが正しく登録されるか確認します。



ZapをONにすれば、自動でメールからPodioタスク作成が実現します。
人の手をかけずに、プロジェクト管理ワークフローを自動化。メール添付ファイルからの情報もリアルタイムでPodioに取り込めます。

Parseurとは?

Parseurは、メールやPDF、各種ドキュメントからテキストデータを抽出し、業務プロセスの自動化を実現する強力なドキュメント処理ソフトウェアです。 Parseurの全機能はこちら。

これはPodioとは?

Citrix Podioは、チームメンバー間でワークスペースを設定できるクラウドベースのツールです。 プロジェクトをより効果的に整理し、運営するためのソーシャルコラボレーションツールです。

Zapierとは?

Zapierは、複数のアプリやサービスをノーコードで自動連携できるクラウド型オートメーションツールです。繰り返し行われる作業を、エンジニアや開発作業なしで自動化します。