Airbnbやその他の予約プラットフォームで物件を管理している場合、顧客からのリクエストを手作業で処理するのは非常に手間がかかります。メール整理や、重要な情報(予約リクエストや確認メール、問い合わせなど)の抽出、チームへの転送や顧客への連絡に、かなりの時間を費やしてしまいます。
メールパースツールを活用すれば、作業時間を大幅に削減でき、予約フローの自動化も可能になります。Parseurは、メールやドキュメントからのデータ抽出を自動化する強力なエンジンです。無制限テンプレートなどの独自機能を備え、ParseurはAirbnbの予約メールからデータを自動で抽出し、Zapier経由でお好みのアプリにエクスポートできます。
今回は、build your bnb サクセスストーリーとして、BuildYourBNB創設者のBoris MordkovichさんにParseur導入の経緯や活用例について伺いました。
BuildYourBNB創設者Boris Mordkovichさんに聞く6つの質問
ご自身とBuildYourBNBの事業についてご紹介いただけますか?
BuildYourBNBは短期賃貸物件のマネジメントおよびコンサルティング企業です。全国で多数の物件を運用しており、年間1万人以上のお客様をお迎えしています。
BuildYourBNBでなぜメールパーサーが必要なのでしょうか?Parseurによる自動化プロセスもご紹介ください。
複数の物件を複数のアカウントやプラットフォーム(Airbnb、VRBO、Booking.comなど)で管理しなければならず、情報管理が非常に煩雑でした。各アカウントに都度ログインし、必要なデータを手入力でスプレッドシートへまとめる作業が発生していたのです。
そこで、Parseurを導入してデータフローの自動化・効率化を実現しました。
例えば、ゲストレビューを各物件ごとに収集し、Slackの専用チャンネルに自動転送しています。これによりチーム全体でリアルタイムに顧客の声を共有でき、課題の早期発見や迅速な対応が可能になりました。

さらに、財務系のメールもParseurでパースして全チャネルの支払い情報を一元化し、Airtableに流し込むことで財務データの管理・可視化を効率化しています。

今後数ヶ月で、さらなる業務プロセスにもデータ抽出の自動化を拡大する予定です。
Parseurと連携している主なアプリケーションを教えてください
主にZapier経由でAirtableやSlackと連携しています。
以前にZapier Email Parserをご利用されていたそうですが、Parseurを選択された理由は何でしょうか?
両方を十分に検証した結果、ParseurのほうがリッチテキストやHTMLメールの解析精度が高く、全体的に一貫性がありました。Zapier Email Parserは無料ながら精度が安定せず、100%完璧に抽出できるわけではありませんでした。
BuildYourBNBでParseurを活用する利点は?
私たちでデータフローを自由に設計できる点が最大のメリットです。情報整理で悩んだり、手作業でデータ入力を繰り返す時間がほぼ不要となり、最初に1時間程度プロセスを組むだけで、その後は自動化が続きます。
加えて、事業規模の拡張にも強みを発揮します。スタッフが増えても、いちいちマニュアルを教える必要がなく、本来注力すべき分析や改善・アクションに集中できます。
Parseur全般の使用感について率直なご意見をお願いします
とても満足しています。実際、他のプロジェクト——Transparent Home BuyersやEVELO—にもParseurの活用拡大を検討しています。あらゆるオンラインビジネスは、単純で繰り返しの多い業務を自動化することで、より大きな成果を上げられるはずです。Parseurは今後も手放せないツールだと感じています。
Borisさん、貴重なbuild your bnb サクセスストーリーを共有いただき誠にありがとうございます。Parseurの活用ストーリーをシェアしたい方は、ぜひ お問い合わせください 。皆様からの実体験を掲載できるのを楽しみにしています。
最終更新日