メールからWise Agentにリードを作成する

Parseur logo Wise agent logo

このインテグレーション記事では、メールからWise Agentにリードを自動作成する具体的な方法を説明します。Parseurを使ってメール内のデータを抽出し、Zapierを介してWise Agentに新しいリードとして登録できます。

不動産ビジネスの自動化で、ムダな手作業を大幅カット

エージェントが最も注力すべきなのは、セールスファネルの拡大と契約成立です。しかし、ZillowやTrulia、Realtorといった不動産プラットフォームから届く大量のリードメールを全て手動でWise AgentなどのCRMへ登録するのは、非効率で非常に手間がかかります。メールそれぞれが異なった構成やフォーマットで送られてくるため、手作業でコピー&ペーストする必要があり、大切な時間が削られてしまいます。見込み客にいち早く返信したい場合も、遅れにつながりかねません。

Parseurはノーコードでメールデータの自動抽出PDFからの情報をリアルタイムで取り出せる強力なツールです。この抽出データはZapier経由でWise Agentに自動エクスポートできます。

ParseurとWise Agent連携のメリット

ParseurとWise Agentを連携すれば、不動産リード対応が格段にスムーズになります。例えば:

  • メールを手作業で開き、内容を転記する必要がなくなります
  • 新規リードは自動でWise Agentに登録されます
  • 時間と工数を大幅に削減できます
  • 顧客との関係構築や対応により集中できます

Wise AgentとParseurの統合に必要なもの

  • Parseurアカウント(メールボックス作成用)
  • Zapierアカウント
  • Wise Agentアカウント

ステップ1: Parseurで不動産用のメールボックスを作成

Parseurは、無料プランでも主要な機能が利用可能です。まずは下記リンクからParseurアカウントを登録しましょう。

ParseurとWise Agentを連携する
Parseurで時間と労力を節約。ドキュメント処理を自動化しましょう。

メールボックスを作成する をクリックし、「不動産リードの受信」を選択します。Parseurのビジュアルテンプレートツールには、各種プラットフォーム向けにプリセット済みのテンプレートが内蔵されていますので、すぐにデータ抽出の自動化を始められます。

メールボックスタイプを選択
メールボックスタイプを選択

不動産用メールボックスを使用することで、

ステップ2: リードメールをParseurメールボックスに転送

Parseurのメールボックス作成後、さっそく1通リードメールを転送してみましょう。さらに、自動転送ルールを設定すれば、今後受信する全リードメールを自動送信できます。

Parseurメールボックスで受信したメール
Parseurメールボックスで受信したメール

ステップ3: Wise Agentへ送信するリード情報を抽出

Zillowなど標準化されたコンタクトメールについては、自動データ抽出方法のガイドをご参照ください。

データ抽出結果の一例:

不動産メールから抽出されたデータ
不動産メールから抽出されたデータ

ステップ4: Zapierで抽出データをWise Agentに連携

Zapierを利用することで、専門知識がなくてもアプリ間を自動連携できます。「エクスポート」>「Zapier」からWise Agentを検索し、「Zapを作成」をクリックしてZapierダッシュボードに移動します。

抽出データをZapierにエクスポート
抽出データをZapierにエクスポート

ステップ5: ZapierでParseurを接続

Parseurアカウントでログインし、Zapierにメールボックスのデータ取得を許可します。

Parseurアカウント選択
Parseurアカウント選択

Parseurメールボックスを選択
Parseurメールボックスを選択

ステップ6: ZapierでWise Agentを接続

続いてWise Agentアカウントにログインし、連携を有効化します。その後、Parseurで抽出した各項目をWise Agentのリードフィールドにマッピングします。

Wise Agentアカウントを選択
Wise Agentアカウントを選択

アクションイベント「リード追加」を選択
アクションイベント「リード追加」を選択

Parseurのデータをリード詳細にマッピング
Parseurのデータをリード詳細にマッピング

Parseurのデータをリード詳細にマッピング(続き)
Parseurのデータをリード詳細にマッピング(続き)

ステップ7: ZapをONにしてWise Agent連携を自動化!

ZapをONにしてテスト送信することで動作確認ができます。設定が完了すれば、これ以降は全て自動化されます。

Zapをオンにして連携完了
Zapをオンにして連携完了

Wise Agentにリードが自動追加される
Wise Agentにリードが自動追加される

Zapを起動すれば、設定は完了です。

これでParseurメールボックスに届いた全メールが、自動で処理・抽出されWise Agentに新規リードとして登録されるようになります。

Parseur logo
Parseurとは?

Parseurは、メールやPDF、各種ドキュメントからテキストデータを抽出し、業務プロセスの自動化を実現する強力なドキュメント処理ソフトウェアです。 Parseurの全機能はこちら。

Wise agent logo
これはWise agentとは?

Wise Agent CRMは、不動産仲介業者向けのトップクラスのCRMツールとして評価されています。リード自動化や取引、連絡先管理などを組み合わせたオールインワンの不動産向けCRMソリューションです。

Zapier logo
Zapierとは?

Zapierは、複数のアプリやサービスをノーコードで自動連携できるクラウド型オートメーションツールです。繰り返し行われる作業を、エンジニアや開発作業なしで自動化します。

AIによるデータ抽出ソフトウェア。
今すぐParseurを始めよう。

メール、PDF、スプレッドシートからのテキスト抽出を自動化。
手作業の工数を数百時間削減。
AIによる業務自動化を体験しましょう。

Parseur rated 5/5 on Capterra
Parseur.com has the highest adoption on G2
Parseur.com has the happiest users badge on Crozdesk
Parseur rated 5/5 on GetApp
Parseur rated 4.5/5 on Trustpilot