昨年、私たちは新しいAIパーシングエンジンを導入し、テンプレートの作成不要でドキュメントの自動解析を実現しました。このエンジンは多くのユーザーから高い評価をいただいています。
このたび、ParseurのAIエンジンv2をリリースするとともに、ドキュメント解析体験をさらに向上させる重要なアップデートも追加いたしました。今回の主な新機能をご紹介します。
新AIエンジン v2
新しく改良されたAI解析エンジン「AI v2」の提供を開始しました。従来の操作性はそのままに、大幅な精度向上を実現しています。特に長文ドキュメントや複雑な書式の書類でも、より正確なデータ抽出が可能です。
新規作成されるすべてのメールボックスでは自動的にAI v2が設定されます。既存のメールボックスをご利用の場合も、設定画面からワンクリックで新エンジンをご利用いただけます。

AIアシストでメールボックス作成:数秒でドキュメント解析
これまで以上に簡単かつスピーディにメールボックスを作成できるようになりました。Parseurの新しいAIアシスト機能が送信されたドキュメントを分析し、最も適したメールボックスタイプを提案します。もう膨大な選択肢の中から手動で探す必要はありません。「AI-Assisted Mailbox Creation」ボタンをクリックしてぜひ体験してください。
さらに、Parseurが既存のタイプと一致しないドキュメントを検出した場合、アップロードした内容から自動的にフィールド候補を提案します。これらのフィールド名は自由に追加・編集・削除でき、カスタマイズも簡単です。
OCRエンジンの改良
OCR(光学文字認識)技術もアップグレードされ、特に低品質なスキャン文書や手書き文書での認識精度が大幅に向上しました。新しいOCRエンジンにより、より正確かつスムーズなテキスト変換が可能となり、ドキュメント処理の信頼性が高まります。
その他の多数のアップデート!
ここで紹介したものは新機能のほんの一部です。すべての新機能や改善内容については、Parseurの新着情報ページをぜひご覧ください。
今後もParseurの進化のため、皆さまからのご意見・ご要望をお待ちしています。フィードバックページやアプリケーション内チャットからお気軽にご連絡ください。
最終更新日